探求→究する家 運営スタッフ2022年2月7日読了時間: 1分2022年1月23日 勉強会をしました探求学習について考える会① 1月23日(日)@北村荘 この日は、都立高校での探求学習に携わっているメンバーとその同僚、そして現役の教員を加えた6人で集まりました。 まず、『「探究」する学びをつくる:社会とつながるプロジェクト型学習』(※)の内容についてゆっくりと情報共有する...
探求→究する家 運営スタッフ2021年8月7日読了時間: 1分エッセイ「小山渉 個展『心臓が動いている The Heart is Beating』によせて」メンバーの田辺裕子さんによるエッセイ「小山渉 個展『心臓が動いている The Heart is Beating』によせて」が、映像アーティストの小山渉さんのホームページに掲載されました。 こちら このエッセイは、小山さんが今年の春に新宿のギャラリー「デカメロン」で開催した個...
探求→究する家 運営スタッフ2021年2月14日読了時間: 8分本の紹介 津村マミ『コタローは1人暮らし』大人というのは、ちいさな子どもがうやうやしくお辞儀をしたり、律儀に振る舞ったりするのが好きらしい。テレビに映る子役や子どもタレントはそうした姿で人気を得る。まだわずかな年数しか生きていないはずなのに、この子はどれだけの社会経験を積んできたのだろう、代わりに何を犠牲にしてきた...
探求→究する家 運営スタッフ2020年8月25日読了時間: 6分本の紹介 大月敏雄『町を住みこなすー超高齢社会の居場所づくり』今回は、運営メンバーのひとり、田辺裕子が、『町を住みこなすー超高齢社会の居場所づくり』(岩波新書、2017)を紹介します。 この本は、様々な生活スタイルを支えられる、「生活の薬箱」のように柔軟で包容力のある町のありかたを教えてくれます。筆者の大月敏雄教授は、建築や住宅地の計...